Tel 0276-32-0881 Fax 0276-31-9060
令和5年度
アビリンピック ビルクリーニングB部門金賞受賞(7月1日)
7月1日(土)ポリテクセンター群馬で行われた「ぐんまアビリンピック2023」に本校の生徒3名が出場しました。
アビリンピックは、障害のある方が、日頃培った技能を競い合う大会です。
県内の特別支援学校や事業所から多数参加しています。
本校の生徒が出場したのは、ビルクリーニング部門のAとBです。
Aでは、3年生の木村帆登さん、小林奏風さんが参加しました。
惜しくも入賞を逃しましたが、練習の成果を発揮することができました。
Bでは、2年生の横塚妃星さんが、見事金賞を受賞することができました。
3名とも日ごろ学習したことを生かし、緊張の中、全力を尽くすことができました。
普通科 被服
花ふきんやソックマットの製作に取り組んでいます。
普通科 木工
クリスマスツリーやオブジェなどの木工製品の製作を行っています。
普通科 手工芸
陶芸製品の製作や再生紙の紙すき作業をしています。
普通科 作業体験を実施しました(7月25日)
7月25日(火)、中学3年生を対象に、普通科作業体験を実施しました。
手工芸班、木工班、被服班の3班に分かれ、親子一緒に体験をしてもらいました。
物作りの楽しさを実感してもらえたようです。
産業科 被服
工業用ミシンも使い、季節や時代に合わせた製作活動に取り組んでいます。
産業科 コンクリート
砂や水・セメント等を計量して、角ブロックやコンクリートを利用したオブジェ等の製作を行っています。
産業科 園芸
種からの野菜と花の栽培をしています。
産業科 ビルメンテナンス
サービス業としての窓清掃・床清掃等に取り組んでいます。
令和5年度のアビリンピックでは、ビルクリーニングB部門で金賞を受賞しました。
産業科 木工
木の特性を生かした木工製品の製作をしています。
産業科 陶芸
各技法を用いた皿や茶碗の制作をしています。
産業科被服班 こうよう祭の準備の様子
こうよう祭に向けて、トートバッグやティシュケースなど様々な製品を作りました。作業班のみんなで頑張りました。
産業科ビルメンテナンス班 窓清掃の様子
ビルメンテナンス班では、校内の窓清掃に取り組んでいます。高い場所にある窓は、伸縮ポールを使って清掃をします。難しい作業ですが、「窓がきれいになると爽やかな気持ちになる。」と、生徒たちは協力し合いながら丁寧に取り組んでいます。
普通科手工芸班 新製品の製作の様子
普通科の作業学習、手工芸からです。
今年度の新製品である「毛糸のリース」や「毛糸のストラップ」、牛乳パックを再利用した「油とるんです」をみんなで協力して作っています。
産業科園芸班 種まきから収穫までの様子
種まき、育苗、定植と猛暑の中も負けずに、野菜や草花の栽培を頑張ることで生徒達も大きく成長できました。そして、こうよう祭では大勢の方に買っていただき、味わっていただき、愛でていただき、生徒も職員も感無量でした。
普通科木工班 こうよう祭準備の様子
普通科木工班では、クリスマスツリーやリース、新製品であるキューブボックスを作りました。みんなで協力して、木材カットややすりがけ、色付けや装飾を頑張りました。
産業科コンクリート班 こうよう祭の準備の様子
こうよう祭で販売する品物(コンクリートだけでなくモルタル製の物もあります)を製作しました。みんなで協力して丁寧に仕上げることができました。
普通科被服班 ソックマットとはなふきんの製作
こうよう祭での売れ筋ナンバー1製品「ソックマット」と、定番製品「はなふきん」を製作している様子です。
産業科ビルメンテナンス班 基本の練習
ビルメンテナンス班では、年間を通して、アビリンピック大会(障害者技能競技大会)に向けた練習を行っています。競技練習をすることで、基本の清掃技術や態度、マナー、挨拶など大切なことを学びます。実践で生かせるよう定期的に練習しています。
床や机の清掃をする弾性床清掃
カーペット床清掃
普通科手工芸班 卒業制作の様子
普通科作業学習の手工芸班からです。
現在3年生の生徒は卒業制作でお皿作りに取り組んでいます。
どんな仕上がりになるのか楽しみです。
学校感染症による
出席停止通知書兼治癒証明書
・オンライン学習支援サイトのURLです。学習補助教材等としての学習支援コンテンツを引き続きご活用ください。
①子供の学び応援サイト(文部科学省)
②オンラインサポート授業動画(群馬県教育委員会)
③オンラインサポート授業(群馬県総合教育センター)