掲示板

R6 こうよう祭ブログ

行事が終われば、片づけがあります

11月30日のこうよう祭では、多くの方にご来場いただき、大変ありがとうございました花丸

久しぶりの一般公開ということもあり、作業製品販売は大盛況でした!
予想以上の混雑ぶりで、お客様にお待ちいただく場面もあったかと思います。

今年度を参考に、来年度また生徒達の活躍を見届けていただけるよう、準備をしていきたいと思いますにっこり

 

さて、大きな行事が終わり、今日は生徒みんなで片づけをしました。
一生懸命貼った掲示物も、作った飾りも、丁寧にはがして片づけました。
朝の2時間で、校内はもうすっかり元通りですキラキラ

今週はこうよう祭を振り返りつつ、通常授業に戻ります。

 

 

いよいよ明日です!

今週月曜日から始まったこうよう祭準備期間も、今日で最終日となりました、、、と、いうことは?!

いよいよ明日がこうよう祭当日です!

校内では慌ただしく準備が進められました。

明日は沢山のお客さんにお越しいただく予定です。

生徒達の活躍する姿を、ぜひ楽しみにお越しください!

 

  

↑↑産業科、各作業班共に準備に余念がありません。

毎年大好評の園芸班の野菜、今年もたくさん収穫しました了解

   

↑↑普通科も販売練習、装飾など、手作り空間でお客様をお出迎えする準備ですピース

では、みなさんのお越しを、お待ちしています!

 

リハーサル完了!

記事にタイムラグがありますが・・・

11月28日、無事にリハーサルが完了しました!

生徒達は緊張しつつも、自分の出番を今か今かと待ち、そして他の学年のステージを楽しむことができました音楽

残念ながらステージ発表は保護者・同窓生の方のみへの公開となりますが、当日は熱気ある体育館のステージ発表にご期待ください!

 

 

 

音楽 1年 発表の最終調整!

さあ、いよいよ前日となりました。
何度も練習した演奏ですが、今日は最終調整です。

今日の1回目は、演奏のスピードが遅かったようでした。
2回目は、見事に挽回し、スピードやポーズもバッチリ決まっていました!!

明日の本番に期待しています。

 

明るいと、このような雰囲気ですが…

 

 

 

 

 

 

ライトを消して照明を当て、曲にあった演出で発表します。

 

 

 

 

 

 

 

ハート 普通科 販売練習をしました

普通科では、当日の販売場所である普通科多目的室で、販売練習を行いました。
実際に作業製品を並べ、「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と元気に接客練習をしました。
店員をしている時も、お客さんの役をしている時も、ニコニコと楽しそうな笑顔がいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産業科の2・3年生が、お客さん役として応援に来てくれました。

作品展示もしています!

当日は、産業科棟1階廊下・2階廊下、体育館後ろの壁面に、生徒の作品を展示します了解

家庭科の授業で作った花ふきんやスウェーデン刺繍、美術の授業で描いた作品美術・図工、国語の授業で書いた書道などです。

体育館のステージ発表は保護者・卒業生しかご覧いただけませんが、午後の作品展示はどなたでもご覧いただけます。

ぜひ、生徒達の力作をお楽しみください!

 

 

11月28日朝の様子

今日はこれから、ステージ発表のリハーサルです。

朝の時間を使って、産業科の各作業班は準備を進めています。

販売の練習をしたり、販売の会場を準備したり・・・

 

 

 

園芸班がいない!!!!

と、思ったら

隣の部屋で、掲示物を作っていました。

当日は、販売だけでなく、生徒達の掲示物にもぜひ着目してください!

グループ こうよう祭の縁の下の力持ちたち

1年生の産業科は、駐車場係、放送係、装飾・受付係に分かれて、こうよう祭を支えています。
準備や練習の様子を少しご紹介します。

キラキラ駐車場係

 

 

 

 

 

 

校庭に駐車場のラインを引いています。
遠くから撮影しないと規模がわからない位、長い白線を引いています。
駐車場はこうやって作っていますの記事もご覧ください。

 

キラキラ放送係

 

 

 

 

 

 

放送原稿の読み上げ練習をしています。
はっきり、しっかり伝えられるように集中しています。
体育館ステージ前方にある、演目を表示した看板は、実は放送係が制作しています。
ぜひそちらにもご注目ください。

 

キラキラ装飾・受付係

 

 

 

 

 

 

校内の至る所にある、素敵な飾りたちは、主に装飾係が製作しています。
今年はどんなテーマで校内が彩られるのでしょうか。

ピース 普通科「できました!」

普通科発表では、「できました!」を上映します。

撮影は順調に進みましたが、生徒たちはまだ完成映像を見ていません。

このブログ限定!
少しだけ、ネタバレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*当日のステージ発表は、保護者および卒業生のみの公開となります。
 ご了承ください。

 

ついに準備期間のスタートです!!

いよいよ今週末にせまったこうよう祭星

朝は冷え込む時期となってきましたが、生徒達は元気に会場準備、駐車場整備等をがんばりました!

 

体育館も、きれいに椅子が並んで準備万端です!

今日から本番を想定したステージ練習と、各作業班・科での準備をすすめて行きます。

 

1年生は照明も入り、華やかになってきました!

 

こちらは3年生、ソーラン節のはずですが・・・?

 

産業科のステージ発表も、全学年が体育館にそろうと、迫力があります!