各学年

3年生

普通科 ステルンベルギアの観察 (10月16日)

普通科では、1学期末にステルンベルギアの球根を植えました。現在、花が満開を迎えています。10月上旬に芽が出始めてすぐに1番花が咲くと、追いかけるように次々と2番花が咲き始めました。芽が出るまでに時間がかかるため、生徒はじれったい様子でしたが、綺麗に咲いた黄色い花を見たときはとても嬉しそうでした。

 

 

ステルンベルギアの花言葉「期待」

 

産業科 農場当番(8月7日)

産業科では、夏期休業中に各学年2回の農場当番があります。

本日は、夏期休業に入り3年生1回目の当番でした。

班に分かれて除草や草花の定植、野菜の収穫等を行いました。

手慣れた手つきで作業を進める姿に「さすが3年生!」と感じました。

作業終了後には収穫したスイカをみんなでいただきました!

 

  

 

学年レクでボッチャをしました!(7/12)

1学期最後のイベントはボッチャ大会をしました!

「あのボールを狙った方がいい。」「ここから投げてみて。」と、

生徒同士で作戦を一球ごとに考えて楽しんでいる様子が見られました!

3チームの勝敗ポイントが同点となったことで決勝投球が行われ、各チームの代表者が素晴らしい投球を見せてくれました!

 

 

 

 

 

現場実習をしました!(6/3~6/21)

6月3日から21日までの3週間は現場実習期間でした。

自分が希望する会社や施設での実習を通して、卒後に必要な力に気づくことができました。これからの学校生活では、実習先の方々への感謝を忘れず、「一緒に働きたい!」と思ってもらえる社会人を目指して頑張ります!

 

 

 

ROUND1へ行こう!(6/28)

6月28日(金)、校外学習でラウンドワンに行きました。学校では体験できないスポーツや大きなボールプール、ゲームセンターでしか遊べないゲームなどで、友達と一緒に楽しく充実した時間を過ごすことができました。6月の実習の疲れを吹き飛ばす、いいリフレッシュになりました!