Tel 0276-32-0881 Fax 0276-31-9060
3年生
普通科 プレゼント制作をしました(2月7日)
2月7日(水)、プレゼント制作をしました。
1月31日に買い物学習で買ってきた材料を、一人ずつカッティングボードに貼りました。
(カッティングボードの色は、普通科木工班の生徒が塗っておしゃれに仕上げてくれました。)
プレゼントを贈る相手を思い浮かべながら、感謝の気持ちで制作しました。
校外学習でラウンドワンに行きました(2月2日)
2月2日(金)、みんなが楽しみにしていたラウンドワンに行きました。
風もなく暖かかったので、歩きやすかったです。
スポッチャで様々なスポーツを体験したり、ゲームコーナーで友達と盛り上がったり、楽しい1日となりました。
給与支給式を行いました(1月29日)
実習期間が終わり、校長先生から最後の給与をいただきました。
給与は何回もらってもうれしいですが、最後となると少し寂しさを感じる生徒もいたようです。
働くことや、給与をもらうという経験を、今後の人生でも生かしていってほしいと思います。
最後の実習期間が始まりました(1月15日)
1月15日(月)から、最後の実習期間が始まりました。
校外での実習に臨んでいる生徒、校内での実習に臨んでいる生徒、どちらも目標に向かって努力しています。
最後まで、がんばりましょう!!
産業科 ALTの先生による授業を行いました(12月20日)
12月20日(水)、産業科では、ALTの先生をお招きして授業を行いました。
先生の自己紹介を聞き一人ずつ質問をする場面では、自分で文章をつくったり、授業で学習した質問をしたりして、コミュニケーションをとりました。
生徒が積極的に質問をし、さらに会話が広がり、非常に活気に溢れた授業となりました。
学校感染症による
出席停止通知書兼治癒証明書
・オンライン学習支援サイトのURLです。学習補助教材等としての学習支援コンテンツを引き続きご活用ください。
①子供の学び応援サイト(文部科学省)
②オンラインサポート授業動画(群馬県教育委員会)
③オンラインサポート授業(群馬県総合教育センター)