Tel 0276-32-0881 Fax 0276-31-9060
各学年
2年生
西藤中央公園へ校外学習へ行きました(4/14)
進級して初めての学年行事で、西藤中央公園へ校外学習に行ってきました。
5月末の修学旅行を想定して、新しいクラス順に並び、安全に行ってくることができました。
公園ではお弁当を食べたり遊具やボールで楽しく遊んできました。
学年レクを行いました(3/17)
今年度最後の学年レクリエーションは、産業科の生徒たちがクラスごとに考えた「花いちもんめ」「だるまさんがころんだ」「ドッジボール」を行いました。それぞれのクラスの説明の後、駆けたり、逃げたりの白熱したチーム戦が、繰り広げられました。
校外学習に行きました(3/10)
公共交通機関を利用し、華蔵寺公園に行ってきました。朝は少し雨が降り、午後が心配でしたが、その後は天気に恵まれ、それぞれのグループ毎で話し合い、ジェットコースターやメリーゴーランド、観覧車など、たくさんの乗り物に乗り楽しく過ごすことができました。
現場実習に行ってきました(1/16~27)
来年度の進路決定に向けて、2年次最後の現場実習を、それぞれの実習先で2週間がんばりました。
お楽しみ音楽会(12/16)
昨年に引き続き、今年も小野澤先生のピアノと加藤さんのバイオリン演奏でコンサートが開かれました。ディズニーメドレーなどなじみのある曲の他、生徒もギター演奏やダンスで参加しました。「バイオリンを弾いてみよう」のコーナーもあり、楽しい時間を過ごせました。
アクセスカウンター
7
4
3
5
1
2
3
言語選択
ほけんしつ
学校感染症による
出席停止通知書兼治癒証明書
オンライン学習支援サイト
・オンライン学習支援サイトのURLです。学習補助教材等としての学習支援コンテンツを引き続きご活用ください。
①子供の学び応援サイト(文部科学省)
②オンラインサポート授業動画(群馬県教育委員会)
③オンラインサポート授業(群馬県総合教育センター)